ホイTです!
海苔をかじるうちの子がほんとにかわいいんですよね・・もちろん味のない、ナチュラルな海苔をあげています。
海苔自体は猫にあたえても特に問題のないものならしくて、これまでもとくちゃんは海苔大好きっ子だったんですが、そのへんどうなんだろ?はいつも気にしていたんですよね。
でも海苔は、タンパク質と食物繊維ばかりの食べ物なので、なんなら猫のPFCバランス的にはいい感じのものとわかって、ついついあげてしまいました。
ビタミンCも、レモンより多いらしいです。へぇーって思いましたか?
もちろん、毎日まい主食を海苔にしたらあまり良くないんじゃないかな?とは思いますが、同じ猫のお友達がいないとくちゃん(というか他の猫を嫌いすぎるとくちゃん)にとっては、食事は楽しみ・ストレス解消のひとつでもあります。
贅沢というか、体に悪いものをガンガン摂らせる、ということはもちろんないよう気にしていますが、たまにはこういう本人がガンガン食べにいくものを食べてもらうのは、いいことだよなと。
思った次第です。
長生きしようね、1秒でも長く、俺もそれは同じ。と、思います。